うめちゃんからの手紙 2018 No.038 三連休最終日は川崎大師へ。

うめちゃんからの手紙 2018 No.037

休日のうめちゃん。

うめちゃんからの手紙 2018 No.038

三連休最終日の今日、私は二郎と三郎を連れて川崎大師までお参りに行ってきました。
通称川崎大師と呼ばれ親しまれている平間寺は京急でもJRでも私の家から行く事ができ、境内にも境内すぐ横の公園にも公衆トイレの設置もあり子供と行く場合や友達とのピクニックにも絶好の目的地です。
参道にはダルマ屋さんや日本の音風景百選名物の包丁とまな板でリズミカルに軽快な音を鳴らす飴屋さんなどもあり二郎と三郎もとても楽しんでくれました。
今日は二郎と三郎とも珍しく意見が一致し二人とも私が作るおにぎりをお弁当につくって欲しいというので楽でした。
いつもはサンドイッチがいい、おにぎりがいい、お稲荷さんがいいと揉める事が多いのです。

行きはJRで川崎駅まで向かい川崎駅からは観音二丁目停留所までバスで移動し、大師公園の横を通って平原寺の横側から境内に入りました。
先に参拝を済ませ、境内のお店などを少し見て回り、二郎と三郎とダルマを並べている露店の横辺りで記念撮影をしました。
そのあと参道にある飴屋さんやダルマ屋さんにも立ち寄りましたが二郎と三郎が欲しい物がないというので何も買わず大師公園に向かいお弁当を食べました。
二郎と三郎の今回の目的は寺院参拝でもなく大好きな京急電車に乗ることだったので、この時点ではまだまだ1日が始まっていない感じだったようです。
いきしなの品川駅での乗り換えの際にかっこいい車掌さんを京浜東北線ホームで見ることができたのでそれもとても嬉しかったようです。
品川駅は巨大な駅で伊勢丹のスーパーや京急スーパー、エキュートなど大型複合ショッピング施設としての一面もあり、今日も帰りに立ち寄ってきました。
各線乗り入れており広大な駅なため駅員さんも多く、若い女性の職員さんなどいて、駅で働く人ファンの二郎と三郎にとってもお気に入りな駅のようです。
最初のうちは電車そのものに二匹が興味を持っているのかと思ったのですが、駅員さんがマイクを持って案内をしている姿や、いろいろなメーターを見ながらレバーを操作し車両を動かす運転手さんなど、駅でお仕事をしている方たちの姿に対する憧れのような者も彼らにはあるようです。

川崎大師の裏でお弁当を食べ終えた後、公園で少しだけ遊びました。
もう少し敷地に余裕があれば凧揚げができたかもしれないなと思いました。
住宅地のすぐ横の公園なのでキャッチボールや凧揚げなどは禁止されていたかもしれません。

徒歩で京急川崎大師駅に向かい30分ほどひたすら電車を観察して過ごしました。
すごくローカルな駅で情緒があるのですが、きちんと綺麗なトイレの設置、スロープ、自動販売機、十分な数のベンチがホームに設置されていて利用客に優しい駅という印象でした。
大師線と名前が付いている駅ですが、実は京浜急行電鉄のルーツとも呼ばれている駅で1899年開業と歴史があり、日本で初めて標準軌を採用した記念碑的路線でもあります。(京急の歩み 創業期をご参照ください)
川崎大師駅で多めに時間をとったのには理由があり、京浜急行電鉄の発祥の地の記念碑の設置がこの駅にあったからです。

川崎大師駅を満喫したあとはもちろん京急電車に乗り京急川崎駅まで向かいました。
京急川崎駅から京急蒲田まで乗り、そこから今度は品川まで乗りました。
蒲田温泉に行こうという計画がマリちゃんとはるちゃんとあるので、今日はいい予行演習にもなりました。
京急蒲田の駅は別名蒲田要塞とよばれ、こちらは鉄道マニア以外にも建築マニアの方達にも注目されている独特な構造をした建造物で、三階建ての”要塞”では2面6線で運用されており近未来感、一見には難易度の高い乗り換え、秘密基地感が二郎と三郎のテンションも最高潮に押し上げているようでした。
もし時間を止めることができるのであれば、京急蒲田駅を使ってなにか映画のようなものを撮ってみたいなと利用するたびに思います。

蒲田駅を満喫したあとは品川駅に向かい、京急ストアに寄り京急電車焼きを二郎と三郎に買ってあげました。
回転焼きやたい焼きの親戚のような食べ物で、京急の京急2100形電車を模した生地の中にこしあんやくりあんなどが入っています。
たまえおばちゃんとはじめおじさんへのお土産としても買ったのでその場では食べませんでした。
そのあと伊勢丹側に移動しFOOD&TIME ISETANで少しだけ頼まれていたものを買い、ブルーボトルコーヒーで私はカプチーノを買い、浅野屋でジュースを二郎と三郎に買いフードコートで休憩をとりました。

FOOD&TIME ISETANでは二郎と三郎が欲しがっていた駄菓子の販売がなかったのでまた別のスーパーに連れて行って欲しいと頼まれてしまいましたが、二郎と三郎もとても喜んでくれて楽しい1日でした。

今度二郎と三郎も連れてマリーちゃんと駄菓子屋さんに行ってみようと思っています。

うめこ


今日の一枚

川崎大師

GR DIGITAL III


今日の曲

YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

Petula Clark – Downtown (1967)


今日の一冊

Copyrighted Image

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。