
画伯の雑記 – 2025年2月11日 東田子の浦から新蒲原まで歩きました。
今日は田子の浦駅から新蒲原駅まで歩きました。 自宅に戻ってきた時点での歩行距離は23.2kmでした。
このカテゴリーでは徒歩で旅をして色々気づいた事を書き綴っている投稿をまとめています。
自分の過去を振り返ったり、ご先祖様を偲び歩くことも多々あります。
人からすれば見慣れた国道沿いかもしれませんが、僕にはそんな道が時に巡礼路のように感じられる事があります。
泉下のご先祖様に会う日まで、たくさん見聞を広めて行きたいです。
今日は田子の浦駅から新蒲原駅まで歩きました。 自宅に戻ってきた時点での歩行距離は23.2kmでした。
今日は甲西駅から水口石橋駅まで歩きました。 トータルで17kmほどの移動でした、駅と宿との往復を差し引くと旧東海道を歩いたのは正味14km以下だと思います。
今日は草津宿から甲西駅まで歩きました。途中から雪が降り始めて大変な旅になるかと思ったのですが、なんとか歩き切ることができました。
昨日に引き続き今日も旧東海道を歩いて旅して来ました。午前中は京都市内にいたので午後から石山駅から草津宿まで歩きました。
今日は三条大橋からJR石山駅まで歩きました。 本当は東京から西へ西へ進めたほうが良いのですが、せっかく京都にしばらく滞在しているので京都から東に向かって旧東海道旅を進めていく事にしました。
今回の旅で念願の静岡県にやっと到達する事ができました。20kmには及びませんでしたが、箱根町港から三島まで歩く事ができました。
畑宿から歩き始め箱根町港でギブアップとなったのですが、箱根町港到着時点での歩行距離は9.3kmでした。