画伯の雑記 – 2019年11月17日 オリンパスAM-100でKodak Vision3 50Dを2段増感。

悪条件を重ねた。

LOMO LC-AとAM100

今回はボロボロのAM-100にKodak Vision3 50Dを詰め、さらにそのフィルムを2段増感現像で処理しました。
瀕死のAM-100ですが捨てられずに時々思い出しては使っています。
パーマセルテープで補修しすぎてフランケン状態。
それでも動いてしまうので捨てられないわけです。
再利用したパトローネがISO感度200のFujicolor200のものだったのであえてそのまま使用し現像時に2段増感したものとして処理しました。
DXコードを偽装しても良かったのですが現像液が疲れに疲れきったものであえて増感しても面白いのでは?と思い立ち実験してみました。

Olympus AM100 / Kodak Vision3 50D / 2段増感 作例 21枚

使用したカメラ:OLYMPUS AM-100 OLYMPUS LENS 1:3.5 f=35mm
使用したフィルム:Kodak Vision3 50Dを2段増感
自家現像した後にEPSON F−3200でフィルムのスキャニングを行いました。

Dev 39°C 14min, Bleach&Fix 12min, Wash 6min, Photo Flo省略(同一現像液で57,58,59本目)

Olympus AM-100 / Kodak Vision3 50D 2段増感 / 35mm Olympus Lens F3.5

Olympus AM-100 / Kodak Vision3 50D 2段増感 / 35mm Olympus Lens F3.5

Olympus AM-100 / Kodak Vision3 50D 2段増感 / 35mm Olympus Lens F3.5

Olympus AM-100 / Kodak Vision3 50D 2段増感 / 35mm Olympus Lens F3.5

Olympus AM-100 / Kodak Vision3 50D 2段増感 / 35mm Olympus Lens F3.5

Olympus AM-100 / Kodak Vision3 50D 2段増感 / 35mm Olympus Lens F3.5

Olympus AM-100 / Kodak Vision3 50D 2段増感 / 35mm Olympus Lens F3.5

Olympus AM-100 / Kodak Vision3 50D 2段増感 / 35mm Olympus Lens F3.5

Olympus AM-100 / Kodak Vision3 50D 2段増感 / 35mm Olympus Lens F3.5

Olympus AM-100 / Kodak Vision3 50D 2段増感 / 35mm Olympus Lens F3.5

Olympus AM-100 / Kodak Vision3 50D 2段増感 / 35mm Olympus Lens F3.5

Olympus AM-100 / Kodak Vision3 50D 2段増感 / 35mm Olympus Lens F3.5

Olympus AM-100 / Kodak Vision3 50D 2段増感 / 35mm Olympus Lens F3.5

Olympus AM-100 / Kodak Vision3 50D 2段増感 / 35mm Olympus Lens F3.5

Olympus AM-100 / Kodak Vision3 50D 2段増感 / 35mm Olympus Lens F3.5

Olympus AM-100 / Kodak Vision3 50D 2段増感 / 35mm Olympus Lens F3.5

Olympus AM-100 / Kodak Vision3 50D 2段増感 / 35mm Olympus Lens F3.5

Olympus AM-100 / Kodak Vision3 50D 2段増感 / 35mm Olympus Lens F3.5

Olympus AM-100 / Kodak Vision3 50D 2段増感 / 35mm Olympus Lens F3.5

Olympus AM-100 / Kodak Vision3 50D 2段増感 / 35mm Olympus Lens F3.5

Olympus AM-100 / Kodak Vision3 50D 2段増感 / 35mm Olympus Lens F3.5

想像していたよりはまともな結果でした。
今回は59本も処理した薬品という悪条件下での作例です。
Kodak Vision3 50Dは2段増感でも楽しめました。
いつか疲労していない薬品で実験してみたいと思いました。
普通に撮影したものに比べればハイライト部もシャドー部も情報量が減ったのは明らかですが撮影時の露出が正確であれば2段増感で普段使いしても良いかもしれません。
ISO感度50で素直に撮影したものは雑に撮影してもラティチュードが広いフィルムのため露出計が怪しいカメラでも気軽で、そこは素晴らしいなぁといつも思います。
2段増感してもこれだけ映るのであれば僕の中では許容範囲内です。
フィルム代と現像代入れても400円を切っているのですから。

画伯

前回のAM-100の記事

画伯の雑記 – 2019年8月15日 ぼろぼろのAM-100をまた使ってみたくなった。


今回の作例で使用したものと中身がほぼ同一のフィルムがCinestillから販売されています。
全く同じ時間帯と構図で比較していないのでレムジェット層のアンチハレーション効果がどれだけあるかは未だわかりませんが、ISO感度50のフィルムでしか味わえない世界もあると思います。

Copyrighted Image

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。