カラー自家現像一覧

画伯の雑記 – 2020年11月5日 Olympus XA / Vision3のフィルム色々 (カラー自家現像)

最近調子がとても良いOlympus XA 何度も書いてきた通りなぜか体調にムラがあるOlympus XAなのですが、秋になり少し復調してきたようです。 理屈は色々考えたのですがよくわからんという事で考えずに調子が良いのであればとよく持ち出すようにしています。 今回はOlympus XAにVision3のフィルムを詰めて撮影した写真が溜まりに溜まっていたので、いい機会だと思いまとめて見ても...

画伯の雑記 – 2020年9月21日 Olympus Pen EF / Eastman Double-X 5222とVision3 50D (モノクロとカラー自家現像)

Olympus Pen EFは今日も元気にやっている フィルムカメラを始めたい人に勧められるカメラは何か?と考えた時にPen EFとNikon FGあたりを僕は勧める気がします。 自家現像をしたフィルムの投稿記事の末尾にアフィリエイトリンクを毎度貼っているのですが、パターソンのタンクは選択肢が複数ありややこしく、いつかパターソンのタンクについての記事も書きたいと思っています。 自家現...

画伯の雑記 – 2020年8月16日 Minolta α-7 / MINOLTA AF 50mm F1.7 / Kodak Vision3 50D/5203 (Cー41自家現像)

蓮の写真をたくさん撮ったのはええのやけれど... 昨年にNikon FM3Aで不忍池の蓮を撮影したところ思った以上に楽しかったので今年も撮影してきました。 今年はGold200,Ultramax400,そしてKodak Vision3 50Dと色々なフィルムで撮影を楽しむ事ができました。 昨年と違って今年はハーフサイズのPen EFとPen Sの両機でも撮影しています。 色々なカメラと...

画伯の雑記 – 2020年8月15日 FM3A / AI Nikkor 50mm f/1.4S / Kodak Vision3 250D(1段減感現像)

名残惜しいけれど、ストックの終わりが見えてきた。 モノクロ、カラー問わず増感現像は数多くやってきたのですが、減感現像は数えるほどです。 Vision3 250Dのストックが残りわずかになり、せっかくなので減感現像を試してみました。 撮影前から不思議な高揚感があり、なんとなく狙っている好きな色が出せる予感がしていました。 購入したフィルムの製造時期を大まかに把握して順番に使用する...

画伯の雑記 – 2020年7月13日 Olympus AM-100 / Superia X-tra 400 (C-41自家現像) 後編。

大っぴらには言えないこともある。 AM-100の実力にはやっぱり驚かされます。 こんなにも安っぽくてプラスチックが割れてきてボロボロになってしまうカメラなのに高いカメラとレンズに負けていないのです。 レンガが積まれたような分かりやすい被写体を撮影した時に某社の同じ画角の一眼レフ用レンズと比較してもAM−100の方が湾曲収差が少なかったりします。 単焦点なのもありますが、より後年に発...

画伯の雑記 – 2020年7月10日 Olympus AM-100 / Superia X-tra 400 (C-41自家現像) 前編。

AM100はやっぱり侮れない。 今回の投稿が前編で、後日後編も公開する予定です。 フジのフィルムだけを同じタンクで現像したかったのでAM-100でSuperia X-tra 400を2本撮影しました。 C-41の自家現像なのですが、自分の好みの関係もありますがフジとKodakでは攪拌頻度や温度を僅かに変えた方が良好な結果が得られるので、余裕がある時は同じ会社のフィルムが揃った時に最近は現...

画伯の雑記 – 2020年7月2日 Olympus XA / Vision3 50D (C-41自家現像)

なんだか調子が良かったOlympus XA 少し前の投稿だったと思うのですがOlympus XAが片ボケしたり色々具合が悪いと書きました。 不思議なものでこの作例を撮影した時は復調し、何枚か目を見張るほど綺麗に撮れているものもありました。 ところが撮影者の僕がポンコツでうっかり現像に使う薬品の順番を間違え...パニックでしたがすぐに対処したのでダメージを受けたのは数コマで済みました。...

Copyrighted Image

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。