うめちゃんからの手紙 2019 No.042 叔母と水分補給の話。

うめちゃんからの手紙 2019 No.042

うめちゃんの叔母さん。(父の妹)祖母によく似ている。ハグと握手の圧がとにかく強い。

うめちゃんからの手紙 2019 No.042

今日仕事が終わる少し前に祖母が職場にやってきました。
今週末も東京で仕事があるそうで今晩は田中さんと私の職場で待ち合わせ2人でライブに行くのだと言っていました。
私は未成年なので夜遊びできず。
渋谷などでライブに行った後に祖母と田中さんはいつも何をしているのかと聞くと、早い時間に終わる日は猿楽町のピザスライスにピザを食べに行ったり道玄坂のパンダレストランで中華を食べるそうで、少し遅くなる日は深夜2時まで営業しているフグレンまでコーヒーを飲みに行き仕事の話をしたり世間話をしながらお互い満足するまで喋ってから散会しているのだと言っていました。
近いうちに花粉症がひどすぎてハワイに移住した娘に会いに行くと祖母は言っていました。
田中さんも連れてポキを食べに行くのだとニコニコしておりました。
余談ですがこの叔母、スギやヒノキなどの日本の植物に対して極度のアレルギー体質でハワイに移住したのですが、現地の植物にもアレルギーがありQOLが京都で暮らしていた時より上がったかと聞かれるとそうでもないのだと言っていました。
そもそもマンゴーやパイナップルにも叔母はアレルギーがあるのでハワイというのも…
それでも旦那さんとくしゃみをしながらでも仲良く毎日散歩に行っている様なので楽しくは暮らしているのでしょう。

祖母は今晩も私の職場で田中さんと待ち合わせをしながら私がいれたカプチーノを飲んでいきました。
もうちょっと孫と遊んでもええんやでという気持ちも少なからずありますが、祖母がライブや観劇前にビールやコーヒーを飲んでもあまりトイレが近くならないのが羨ましいです。
反りが合ったのか田中さんがいつも祖母と親しくしていただいている事に感謝です。
私はバリスタのお仕事をしていますがコーヒーを飲むとトイレが近くなってしまうので用事が入っている日は量を控えています。
田中さんもトイレが近いそうでライブの前などは召し上がらないそうですが、ライブの後に喉が乾くので祖母とコーヒーなりを飲みに行っているとおっしゃっていました。
そうすると祖母はライブの前と後にもコーヒーなどを飲んでいる事になり、それでもよくトイレがあまり近くならず、そして夜も普通に眠れるなぁと孫の私は感心しています。
ハワイに住む叔母(父の妹)の家に遊びに行った事があるのですが、叔母も祖母に似てよく水分を取る人で、大きなスターバックスのフラペチーノを車のドリンクホルダーにのせ数時間のドライブをしていました。
スターバックスのフラペチーノを飲みきった後、甘いものばかりで水分補給していたら体に悪いからと叔母は大きなペットボトルの水を取り出し水分補給をしていたのですごいなぁと驚いたのを覚えています。
海外からの旅行客を日本で見かけると時折2Lの水を持ち運びながら適時水分補給をしているのを見かける事がありますが、あの様な感じです。
日本人に比べ外国の方は水分をたくさんとる気がします。
トイレが近くなっても適量の水分を取ることはとても大事です。
実は寒い季節も人間は脱水になるそうなので、夏以外の季節も気をつけなければいけません。

ヒロシがかなり過保護だということは以前もお伝えしましたが、ヒロシも以前は二郎と三郎に水分をきちんと取らせることに苦労していました。
猫というのは砂漠にルーツを持つ生き物と言われていて脱水に強く本能であまり水を積極的には飲まない生き物なのだそうです。
ですが水分を取らないと石ができたり膀胱炎になったりするので現代に生きる猫は水分補給が必須です。
二郎は甘党なのでオレンジジュースやりんごジュースが好きで、ついつい糖分を取りがちになっていて、その事をヒロシがとても心配しながら毎日目を光らせていました。
ヒロシは意識が高い猫なので水筒を持ち歩き砂糖の入っていないルイボスティーなどを飲んだり白湯を飲んだりしています。
水筒を持つ事が二郎と三郎にカッコよく写ったのか、彼らも自分用の水筒を欲しがりました。
それを見たたまえおばちゃんが奮発しスタンレーのとてもかっちょいい無骨な水筒を二匹に買い与えていました。
少し前から二郎と三郎が自発的に水を飲む習慣がついた様で、猫も周りの人や大人の猫を見て真似をして成長していくのだろうなと思いました。
あと子供や男女問わずある程度形から入るのも大事だなぁと最近思う様になりました。
かっこいい水筒であれば外に持ち出したくなりますし、気に入ったヨガウェアならヨガ教室に通うのも楽しくなります。
とりあえず何事もかっこから入ってみるのも悪くないのではないでしょうか。
多くの人は何もチャレンジせずに終わる事が多いのですから、三日坊主でも齧ってみるという好奇心を大切にしていきたいものです。

うめこ


今日の一枚

Olympus E-420 / Olympus Zuiko Digital ED 14-42mm F3.5-5.6

Olympus E-420 / Olympus Zuiko Digital ED 14-42mm F3.5-5.6


今日の一曲

サンボマスター『世界はそれを愛と呼ぶんだ』チャリティーコンサート

サンボマスター『世界はそれを愛と呼ぶんだ』


今日の一冊

妻に恋する66の方法(5)/福満しげゆき (著)

Copyrighted Image

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。