うめちゃんからの手紙 2018 No.048 手紙の素晴らしさを再発見。

うめちゃんからの手紙 2018 No.048

仕事中のマリーちゃん。

うめちゃんからの手紙 2018 No.047

今日は手配していたCDが手に入りとてもいい気分で1日を終える事ができました。
名古屋にある熱田神宮境内の熱田神宮会館で挙式を挙げた夫婦にだけ配られたという、宇崎竜童さんが歌ってらっしゃる「森は生きている」という曲のCDです。
作詞は宇崎竜童さんの奥さんの阿木燿子さんです。
山口百恵さんが好きなので宇崎竜童さんは必修事項といった感じですね。

ヒロシとはじめおじさんは今朝もジョギングに行っていたようです。
今年はヒロシとはじめおじさんそろって高倍率の東京マラソンのチケットを得ることができたのです。
4時間半を切るのが二人の目標だそうでずっとトレーニングを続けてきました。
先々週あたりから横浜ー日本橋間(ちょうど30km位)、日本橋ー品川間(ちょうど10km位)などをトレーニグングメニューに組み込み負荷に強弱をつけて走っているようです。
はじめおじさんがマラソンを始めた理由が、たまえおばちゃんがはじめおじさんと二人でホノルルマラソンに出てみたいと言ったことがきっかけだそうです。
言い出しっぺのたまえおばちゃんは妊娠出産もあり今はトレーニングをお休みしていますが、ウォーキングなどは継続して続けています。
はじめおじさんは20代の頃に3時間45分を切るタイムでマラソンを完走した経験があるそうなのですが、あの頃に比べ今は幾分マイペースになったのだよと言っていました。
二人で練習に行かない日がありそんな日はゆっくりと朝ごはんとお弁当を私たちに用意してくれていたりします。
私はマラソン大会に出てみたいと思ったことは一度もありませんし、おそらく出場することもない気はするのですが、二人が本番に向けて調整している姿を見ていると、日常生活でも体調を整えたり、目的のために負荷に変化をつけ体や精神面を慣らしていくことの有用性を目の当たりにしています。

昨日の多面観察のことをまだ根に持っている部分はありますが、マリーちゃんやはるちゃんのケースを見て感じた事と、数週間前にギャル田中さんと話題にあがった、自身のキャラクター性を他人にどう見せていくかということについて改めて今日は考えていました。
ギャル田中さんの場合はネガティブな要素をそれを上回るように個性でカムフラージュしキャラクター性を構築するといったのが田中さんの持論の摘要です。

はるちゃんの場合、ご存知の方も多いと思いますが誰よりもお蕎麦が好きで、自分でそば粉を探してそば打ちを毎週しているほどの蕎麦食いです。

マリーちゃんの場合お茶や季節のお花、ハーブの造詣が誰よりも深く、お茶をしながら世間話をしたり、可愛く頷きながら話を聞いてくれたり、普遍的な究極の茶飲友達的オーラを持った、素敵なはとこです。
とぼけた顔をしたり優しい顔で表情豊かに人をほっこりさせてくれて、お茶をしながら人と話す事が好きな子、それがマリーちゃん。

ざっと見てみると私の周りの人は男女問わず食へのこだわりや興味が強い人が多いですね、もちろん私を含め。

ヒロシの事もふと考えてみると、彼は絵を描くのが誰よりも得意で大好きです。
自分が得意な事や大好きな事を人に知ってもらう事はとても大事な事だと最近強く思うようになりました。
多面観察の事が尾を引いているのは否めませんが、私は自身の事をネガティヴな事で定義しがちな事は事実です。

私が好きな事、たとえばギターであったりカメラであったり、誰かにコーヒーを入れて一緒に会話を持つ時間が好きな事をはるちゃんやマリちゃん以外のクラスメイトにもこれから知っていってもらえたら素敵なのだろうなと自省するところはありました。

ネガティブな事を考える行為には中毒性があり、頭から振り払えなくなってしまう時が多々あります。
ただ私はそれを否定するのも間違っている気がして、まさしく天秤のように自身のネガティブな事を5つ語るとすれば、ポジティブな事も同様に5つ語らなければいけないとも思っています。
ただポジティブな事というのは弱く、5つ語ったとしてもその天秤の上に5つ姿を止める事がないと感じています。
ポジティブと広義的意味で言っていますが、それは自分が好きなものや人に感謝を伝える気持ちであったり、喜怒哀楽を共有できる喜びであったりさまざまです。
ネガティブな事はどちらかというと自己完結してしまいがちで長期間同じ姿で留まっている事が多い気がしています。
想像している以上に自分が好きだという気持ちや、感謝の気持ちを外に出していかなければいけないのだなと少しだけ意識していこうと思いました。

それを踏まえると、手紙の素晴らしさを再発見できる気もします。
形が残りますし、何より書いている間に気持ちの整理が進み単純化され自分自身にとっても自分の気持ちが明快になる事で向き合いやすくなる気もします。
人に宛てて書いているのですが、行為自体の本質は自分の考えや気持ちを明確にするという論文のような他の書物と同じなのかもしれません。
人に感謝する行為に乗っかり自分も得をしているのでしょう。
もうけもんです。

うめこ


今日の一枚

けろけろ

LEICA M10 , APO-SUMMICRON-M F2/50mm ASPH.


今日の一曲

都はるみ アンコ椿は恋の花 1966

都はるみ-アンコ椿は恋の花


今日の一冊

Copyrighted Image

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。