自家現像一覧

画伯の雑記 – 2020年5月7日 Pen FTとAGFA VISTA PLUS 200。

もう少しだけAGFAのフィルムのストックが残っている。 密を避けるため早朝の東京の街を散歩しておりますと、20代の頃の事を思い出したりします。 特に今と変わらずカメラを提げて歩いていたので、あの頃とは全く違う街を歩いているのに既視感のような、”慣れた感じ”の雰囲気に包まれます。 それでもコロナ禍の影響か心のどこかに焦燥感のようなものがあって、撮影の随所に焦りや雑な撮影だった痕跡が残ります...

画伯の雑記 – 2020年5月20日 LOMO LC-AとKentmere PAN 100(D-76で自家現像)

初めてKentmere PAN 100を使ってみた 現像とスキャニング自体は2ヶ月近くも前に終えているのですが投稿するまで時間がかかってしまいました。 今回の作例とKiev 4AMでKentmere PAN 100を試すためにD-76現像液を新たに作り、その後Double-X 5222とも組み合わせて試行錯誤して行った流れでした。 画伯の雑記 – 2020年5月19日 Kiev4amとK...

画伯の雑記 – 2020年5月5日 Pen FTとKodak Gold200。

最近はスキャニング作業が楽しいです。 ぼちぼちやっています。 連日スキャニング作業をしていて楽しく過ごしています。 タイトルの日付はスキャン日で、先日のAcrosの記事と投稿日が前後しています、ご了承ください。 パソコンとフィルムスキャナのメンテナンスもしていました。 カメラ類も綺麗に手入れができました。 カメラとフィルムスキャナは手入れをしたからなのか調子がとても良いので...

画伯の雑記 – 2020年5月10日 Pen FTと ネオパン 100 ACROS (ミクロファインで現像)

クリシェが楽しめはじめてからが本番。 今回はミクロファインで現像しました。 スーパープロドールとミクロファインの両方をストックしてあるのですが、ミクロファインが小型タンク用微粒子現像剤と謳われているいるのでハーフサイズで撮影したネガと組み合わせてみたくなりました。 結果には概ね満足です。 ネオパン 100 ACROSを富士純正のミクロファインで現像し最大限能力を引き出したかったので...

画伯の雑記 – 2020年5月4日 Olympus XAとFuji Superia X-TRA 400(1段増感)

オリンパスのカメラの作例が続きます... しばらくはOlympusのカメラの作例が続きそうな予感がしています。 まだ現像していないフィルムのストックがあると言う事と、オリンパスのカメラはどれもコンパクトなので外出時にポケットに忍ばせておきやすいからです。 Nikonや他のフィルムカメラでもストラップを取り外して洗えるようにOptechのパーツを追加で注文しました。 ...

画伯の雑記 – 2020年5月1日 Olympus XAとKodak Ultramax 400 (1段増感)

今回と次回は増感現像です。 事前に結果がイマイチになると分かっていましたが再検証してみました。 過去にOlympus XAで撮影したカラーネガの増感現像をした際の結果はイマイチでした。 加えてKodak Ultramax 400とOlympus XAを組み合わせた時に出る絵が自分の好みではありませんでした。 画伯の雑記 – 2019年8月29日 Olympus XAとKodak Ult...

画伯の雑記 – 2020年4月18日 Pen EFとKodak Vision3 50D。

Olympus Pen EF / Kodak Vision3 50D / 27枚 麻婆豆腐を数週間渇望していました。 このコロナ禍で学生時代の事を昨晩から考えていました。 高校と大学で長期間寮生活をしていました。 アメリカの寮生活は学校がど田舎だったので街にはずっと出られませんでした。 冬には学校の敷地内で遭難者が出るほどの僻地、クローズドサークルで過ごした日々でした。 アメリ...

Copyrighted Image

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。