カラーネガ一覧

画伯の雑記 – 2020年9月21日 Olympus Pen EF / Eastman Double-X 5222とVision3 50D (モノクロとカラー自家現像)

Olympus Pen EFは今日も元気にやっている フィルムカメラを始めたい人に勧められるカメラは何か?と考えた時にPen EFとNikon FGあたりを僕は勧める気がします。 自家現像をしたフィルムの投稿記事の末尾にアフィリエイトリンクを毎度貼っているのですが、パターソンのタンクは選択肢が複数ありややこしく、いつかパターソンのタンクについての記事も書きたいと思っています。 自家現...

画伯の雑記 – 2020年7月13日 Olympus AM-100 / Superia X-tra 400 (C-41自家現像) 後編。

大っぴらには言えないこともある。 AM-100の実力にはやっぱり驚かされます。 こんなにも安っぽくてプラスチックが割れてきてボロボロになってしまうカメラなのに高いカメラとレンズに負けていないのです。 レンガが積まれたような分かりやすい被写体を撮影した時に某社の同じ画角の一眼レフ用レンズと比較してもAM−100の方が湾曲収差が少なかったりします。 単焦点なのもありますが、より後年に発...

画伯の雑記 – 2020年7月10日 Olympus AM-100 / Superia X-tra 400 (C-41自家現像) 前編。

AM100はやっぱり侮れない。 今回の投稿が前編で、後日後編も公開する予定です。 フジのフィルムだけを同じタンクで現像したかったのでAM-100でSuperia X-tra 400を2本撮影しました。 C-41の自家現像なのですが、自分の好みの関係もありますがフジとKodakでは攪拌頻度や温度を僅かに変えた方が良好な結果が得られるので、余裕がある時は同じ会社のフィルムが揃った時に最近は現...

画伯の雑記 – 2020年7月2日 Olympus XA / Vision3 50D (C-41自家現像)

なんだか調子が良かったOlympus XA 少し前の投稿だったと思うのですがOlympus XAが片ボケしたり色々具合が悪いと書きました。 不思議なものでこの作例を撮影した時は復調し、何枚か目を見張るほど綺麗に撮れているものもありました。 ところが撮影者の僕がポンコツでうっかり現像に使う薬品の順番を間違え...パニックでしたがすぐに対処したのでダメージを受けたのは数コマで済みました。...

画伯の雑記 – 2020年6月24日Olympus XA / Kodak Vision3 50D (C-41 自家現像)

時々疑心暗鬼になる... 少し大げさなタイトルになりますが、時々機械を扱っていて疑心暗鬼に陥ることがあります。 少し前に某社のフィルムスキャナーでスキャニングを行ったのですが専門職の方が使用されていた機材にも関わらずフォーカス精度が悪く本当にスキャニングを仕事で行っていたのか不安になりました。 ふと思ったのがそれはあえてずらされていたのか、それとも長期間にわたりメンテナンスが一切行われて...

画伯の雑記 – 2020年6月18日 Pen S / Vision3 50D (クロスプロセス 自家現像)

今回はPen Sで撮影したVision3 50Dをクロスプロセス やっとVision3 50Dのクロスプロセスを試してみました。 高校時代から20年近く自家現像をしてきているのですが不思議なものでカラーネガの特殊現像はほとんど試さずにきました。 美術系の高校だったのでかなり設備が整ってました。 4x5の引き伸ばし機はもちろん、カラーヘッドのついた引き伸ばし機もありましたし、廃液を回収す...

画伯の雑記 – 2020年6月15日 Pen S / Kodak Vision3 50D (C-41 自家現像)

Olympus Pen S / Kodak Vision3 50D / 35枚 今回はPen Sの作例になります。 シャッタースピードと絞りはもちろんフルマニュアル、ピント合わせは目測と本当に心が軽くなるカメラで大好きです。 電池も不要です。 ピント合わせ以前にシャッタースピードが1/250までしかないので日中の撮影では必然的に絞ることになります。 なので大まかにメートル表示...

Copyrighted Image

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。