画伯の雑記 – 2024年5月17日 新しい事に挑戦している。

なかなか上達しないけれど…

画伯の雑記 – 2024年5月17日

修行第48回

クリスタ修行、細々とですが続けています。
古いiPad Proを使っている関係で思った表現ができなかったり動作が遅くストレスが溜まります。
ところがネット上でクリスタ関連の情報を流し見していると、新しい世代のiPad Proでも一部機能で動作が緩慢だと書かれていました。
最初の頃は液タブとパソコンで描いていたのですが、それに比べるとiPad Proは楽でスムーズに色々楽に扱えるなぁと感じていました。
ところが慣れて来るとそれでも不満が出てきました。
液タブも使わなければ勿体無いですし、道具や環境のせいにしてばかりになりがちです。

お金をかければいいわけでは無い、分かってはいるけれど…

趣味や学びにデジタル系が関与して来ると不満が出やすいですね。
日進月歩で自分が使っている道具よりより良いものがすぐに出てきますし、自分の様な未熟者は新しいものを買えばより楽しめるのでは無いかと勘違いしてしまいそうになります。
ともあれ今日も絵が描けました。
まだまだ体の具合がシャキッとせず、停滞していて気力を振り絞ってひーひー色々な事に取り組んでいます。
ゼロよりはマシだと思って続けます。

古いには古いからね

自分が愛用しているiPad Pro、今年バッテリーの問題で交換してもらったとはいえ古い機種には変わりありません。
当面は使い続けますが、クリスタの練習イラストの総数が100を超えたら買い足しを考えても良いかなぁと思っています。
今使っているのでは水彩ブラシ等が満足使えないので、修行が100枚目に到達したら、新たな機能を試す頃合いかなぁと。
まだiPad OSも最新版が入りますし、焦る段階では無いですね。

画伯

P.S
クリスタの習得がまだ未熟な段階ですが、Adobe Character Animatorにも挑戦しています。
これも今年の目標の一つです。
BlenderとArduinoも今年中に学びたいと思っていますが、クリスタの学習と繋げやすいAdobe Character Animatorを当面の間はいじってみようと思っています。
Adobe CCに含まれているので余分にお金もかかりませんしね。

Copyrighted Image

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。