うめちゃんからの手紙 2019 No.104 イギリスで必ず聞いた事があるあの声。

うめちゃんからの手紙 2019 No.104

うめちゃんの弟と祖父。いつかみんなで鉄道旅行がしたいですね。

うめちゃんからの手紙 2019 No.104

イギリス滞在中に父からの頼まれ事を少しずつですがこなしています。
イギリスで最も謝罪したカップルとも言われているPhil SayerさんとElinor Hamiltonさんの車内アナウンスを録音したテープのデジタル化作業をコツコツと進めています。
デジタル化の機材と父の録音テープコレクションが母屋にあり厩舎の仕事を終えた後夕涼みを兼ねて頑張って作業しています。
最初は操作方法に戸惑いましたがマリーちゃんに手伝ってもらったり祖母の書いたメモを参考になんとか覚えました。

Philさんは2016年4月14日に若くして食道がんで亡くなられました。亡くなられる少し前にスタジを閉所されるまでイギリス国内を走る鉄道アナウンスに使われる声優を妻のElior Hamitonさんと勤められていました。
Philさんはロンドンの鉄道で必ず聞くMind The Gapのあの声の人です。
天候不順や落ち葉のトラブル、車両トラブルが多いイギリスでは彼らの声を列車内で聞かない日は無いというほど英国人には必ず聞き覚えがあるのが彼ら夫婦のアナウンスです。
私の母が生録が好きという事を以前お伝えした事はありましたが、父も子供時代から飛行機や鉄道の車内アナウンスが好きな少年で当時からラジオ局に勤めていた祖母やオーディオマニアの祖父の力を借りてイギリスをはじめヨーロッパ中の鉄道に乗り走行音やアナウンスを丁寧に録音し収集してきました。
父はPhil さんを大変尊敬しており、Philさんの前職のBBC時代の声が録音されたテープなども収集していました。

余談ですが私の地元を走る京阪電車の発車メロディはカシオペアの向谷実さんが作曲された曲が使われていて、発車メロディーをつなげると一曲が完成するという趣向が凝らされいて楽しいので京都に足を運ばれる方は是非聴いてみてくださいませ。

日本の過酷さに比べればイギリスでのテープメディアの保存は有利な気もしますが、それでもテープメディアは繊細で早急なデジタル化が望まれます。
東南アジア等で違法VCDやDVDが急速にシェアを拡大した理由の一つにテープメディアの劣化が凄まじく東南アジアではカビが生えたりしてまともに見られる環境ではなかったと言われています。
そのため光ディスクタイプのメディアが伸びたわけです。
不思議なもので近年の日本の気候が東南アジア等に極似してきているにも関わらずテープやフィルムなどセルロイドベースやアセチルロースベースのメディアがいまだに多くデジタル化は満足には進んでいると言えません。

そういうわけで余暇にずっとイギリスの鉄道のテープを聴いて過ごしています。
我ながら夏休み中こんなマニアックな音源を聴き続ける女子高生はなかなかいないのでは無いかと自負しています。
こういうアナウンスの声も奥が深いものだと学ばせていただく気持ちで聞いています。
私にとっては最も耳馴染みのあるのは近年のATOSで使われているAnneさんの声な気がします。
ATOSというのは英国の鉄道で使われている駅や車内アナウンスを管理するコンピュータシステムのようなものです。
父が言うには現時点で最も使われているのがAnneさんの声だそうです。
Southern Railwayで使われているAnneさんのアナウンスを聞いていたらCharshalton Beechesに行きたくなってきてしまいました。
(先日お伝えしたクロイドンよりもう少し南西に下ったところにあります。)
Southern Railwayはロンドンに実家があるマリーちゃんが最も利用していた鉄道会社です。
大変美しい公園や町並みがある事で知られる街で、マリーちゃんの家族を訪ねる前後で撮影に出かけてもいいかなと思っています。

音楽ばかりをテープで録音するものではなく、日常の何気ない音や時には騒音、電車の音やアナウンスにも時間を経て価値を持つものがあるのだと思います。
写真を撮影していてツマラナイものを撮ってしまったと撮影直後は思う事がありますが、何年も経たずして当たり前のように立っていたビルがなくなり新しく町並みが塗り替えられていくのを目の当たりにしますと、ツマラナイと弾いてしまうものこそきちんと記憶しておくものだと感じたのでした。

うめこ


今日の一枚

k770i

k770i / ロンドンの鉄道の車内から撮影した月。


今日の一曲

https://youtu.be/3AjeMBXUB1c
Southern services announcement compilation


今日の一冊

地球の歩き方 イギリス 2019~2020

Copyrighted Image

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。