画伯の雑記 – 2019年1月9日 伏見さんと初えびすに行ってきました。

今年もちょっぴり風邪を引きずりつつ初詣

伏見稲荷大社/南市恵比須神社/LEICA M10 , APO-SUMMICRON-M F2/50mm ASPH.

毎年伏見さんに初詣に行くのですが、この時期は風邪を引きがちです。
実家に帰省している間はどうしても睡眠不足になり体調を崩しがち。
先送りしてはいけない、惰眠を貪ってはいけないと若い頃は思っていましたが、最近は先送りできるなら先送りしよう、眠れるだけ眠って体を休めておこうと思うようになりました。
過去の失敗から得た教訓から年末年始は疲れなどで体や心が万全ではない事が多いので、大事な判断や人間関係のミスをしないように気を引き締めて年末年始は過ごしたいと思うようになりました。
初詣のように毎年の決まりごとを滞りなく繰り返すことでそんな気持ちを少しでも思い出せたらいいのかもしれませんね。

画伯の雑記 – 2018年01月05日 南市恵美須神社の初戎に行ってきました。

伏見稲荷大社

伏見稲荷大社/南市恵比須神社/LEICA M10 , APO-SUMMICRON-M F2/50mm ASPH. 伏見稲荷大社/南市恵比須神社/LEICA M10 , APO-SUMMICRON-M F2/50mm ASPH. 伏見稲荷大社/南市恵比須神社/LEICA M10 , APO-SUMMICRON-M F2/50mm ASPH.

調子がいい日は甘酒屋さんで甘酒を飲んでからVermilionというカフェでFlatwhiteも飲みます。
この日はみやこ路快速という奈良まで早く行ける電車の時間が迫っていたので甘酒だけでした。
神社仏閣はどこまで浮かれた気分で参拝しても許されるのか、厳かな気持ちや清廉な気持ちで気を引き締めて行かなければいけないのか…
20代の頃一度だけすごく綺麗な女の子と甘酒を飲みに来た事があります。元気にやっているやろうか…ノロウイルスとかインフルにかかっていないやろうか。
今思えばあそこで運気を全て使ってしまっていたのかもしれません。
それでも伏見稲荷のおみくじはいつも僕に甘口で大大吉が出た年も過去にありましたが、今年も甘口でなんと大吉でした。

伏見稲荷大社/南市恵比須神社/LEICA M10 , APO-SUMMICRON-M F2/50mm ASPH.

年々海外からの参拝客が増えています。ジンバルにカメラをつけた方やGoProなどをつけて歩く外国人が本当に増えました。稲荷信仰よりも彼らにとってはSNS由来のポピュラリティー信仰でしょうか。

南市 恵比寿神社

伏見稲荷大社/南市恵比須神社/LEICA M10 , APO-SUMMICRON-M F2/50mm ASPH.

今年も奈良にある南市恵美須神社に行ってきました。境内の提灯に南市恵美須と書かれているのでBroccoli Pressでも南市恵美須と書くべきなのか奈良市の観光案内ページ同様に恵比須にしておくべきか悩みます。
伏見稲荷大社/南市恵比須神社/LEICA M10 , APO-SUMMICRON-M F2/50mm ASPH.

去年も笹を買おうか迷って結局買いませんでした。自宅まで綺麗な形で持って帰れる自信がなかった…来年こそは!

伏見稲荷大社/南市恵比須神社/LEICA M10 , APO-SUMMICRON-M F2/50mm ASPH.

初詣で買ってきたもの

奈良一刀彫り

伏見稲荷大社/南市恵比須神社/LEICA M10 , APO-SUMMICRON-M F2/50mm ASPH.

一刀彫りは奈良県の伝統工芸です。
昨年は伏見稲荷で陶器でできた犬の置物も買ったのですが、今年はこの一刀彫りだけです。
奈良の一刀彫りはコミカルで可愛いです。

昨年の干支 戌の一刀彫り

伏見稲荷大社/南市恵比須神社/LEICA M10 , APO-SUMMICRON-M F2/50mm ASPH.

昨年の戌年の一刀彫りも今年の亥もちょっとぽっちゃりしています。

バトンタッチ!

伏見稲荷大社/南市恵比須神社/LEICA M10 , APO-SUMMICRON-M F2/50mm ASPH.

自分の曽祖父以外で亥の字が名前に入っている人をこないだ久しぶりに見ました。一昨年くらいに実家に帰省した時に曽祖父と祖父の白黒写真の修復をしました。やっぱり紙焼きの写真はいいですね。ものすごく古いものですが綺麗になりました。今年もフィルムでたくさん撮影できたらいいなと思っています、あわよくば暗室作業もしたい。

熊手

伏見稲荷大社/南市恵比須神社/LEICA M10 , APO-SUMMICRON-M F2/50mm ASPH.

鈴がついていて可愛かったので今年は熊手も買いました。

毎年買っている京都手帖

伏見稲荷大社/南市恵比須神社/LEICA M10 , APO-SUMMICRON-M F2/50mm ASPH.

お菓子やお酒、カールなどもお土産に買いました。
自分用にはお札と一刀彫り以外にこの手帖を毎年買っています。

初詣は全て で撮影しました。
買ってきたものなどはEOS6Dで撮影しました。

以上です。

画伯

インターネットでも買うことができます。

インターネットでも京都手帖を買う事ができます。ただし京都で買うものと表紙の図柄が少し異なります。京都ではインターネットで販売されている柄に加えてさらに数種類から選ぶ事が出来ます。京都駅構内の書店などでも積まれていてどこでも買う事が出来ます、オススメです。


奈良県 関連記事

画伯の雑記 – 2018年01月05日 日本のクラシックホテル 奈良ホテル宿泊編

画伯の雑記-大切なお店

Copyrighted Image

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。