画伯の雑記 – 2024年7月6日 力不足を感じた。

他社の容量が倍の保冷剤を買い足した。

昨日、新しく買った保冷剤を試したところほんのわずかに力不足を感じました。
スーパーでもらった保冷用の氷とドライアイスもあったのですが、保冷剤自体が少し小さく保冷バッグ内で存在感が寂しげです。
300円弱で買ったものでまだ長く使うつもりですが、他社の保冷剤で倍の容量の製品が似た価格帯で売られていたので買い足してみました。
今更ですが、保冷剤が2つになりました。
みなさん当たり前のように保冷剤や保冷バッグを活用されているようで、今まで近くのスーパーまでだからと面倒に思っていた自分が少し恥ずかしくなりました。
お肉も安くないですから、大切に保冷しながら帰ってこなければいけませんね。
今日もスーパーに行ったのですが期日前投票に行く用事と兼ねて外出したため身軽でした。
そのため保冷剤と保冷バッグは持って出ませんでした。
それでも牛乳、きゅうり、チーズ、マヨネーズを買っただけだったので大丈夫でした。
以前家族と車でスーパーに買い出しに行った時に牛乳をダメにしてしまったことがありました。
当時保冷バッグを家族は用意していたと思うのですが、流石に車内は異次元に暑く牛乳が痛んでいました。

作り置きのカレーがあるだけで家事が楽だね。

画伯の雑記 – 2024年7月6日
昨日作ったカレーの作り置きがあるのでそれを朝から食べました。
カレーで夏の暑さに勝てる気は全くしませんが、パンなどで簡単に済ませている朝よりはやる気は出ました。
悩みに悩んでいた都知事選も期日前投票に行ってくることができました。
はてさて誰が選ばれるのか。
少しでも良い明日を願っています。

画伯

Copyrighted Image

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。