うめちゃんからの手紙 2019 No.071 ヒロシの夢と海苔弁の毎日。

うめちゃんからの手紙 2019 No.071

実家帰省時に父に買ってもらった帽子を被って仕事に向かううめちゃん。

うめちゃんからの手紙 2019 No.071

今日はバイト前にATMに立ち寄りお金を少しおろしました。
はるちゃんとマリーちゃんと私の3人で定期的にアメリカやイギリスから写真用品を個人輸入していて、久しぶりにフィルムを共同購入したのではるちゃんにお金を渡す必要がありました。
今回は42本分注文し、それを3人で等分して14本ずつに分ける予定です。
マリーちゃんは基本的にハーフサイズのカメラしか使わないので私やはるちゃんの倍撮影できるのですが、撮影枚数は私たちよりも多いことがあるので意外とフィルムの消費スピードに差はありません。
マリーちゃんの場合は同時プリントをしてそれを切り出しイギリスの家族に定期的に写真を送っているので上手に活用しています。
はるちゃんと見ていたスウェーデンの写真家のホームページに掲載されていた作例がとても美しく、フジのフィルムを使っていることがわかったので早速私たちも試してみようということに相成りました。
北欧の白夜の光の雰囲気や、明らかに日本と異なる日差しがフジのフィルムと相性がいいのでしょうか、とても魅力的に見えました。
お仕事でフィルムを使って撮影することがあり、コダックのポートラとエクターを使ってきたのですが、最近はコダックのフィルムに疑問を抱くことがあり、もう少し柔軟に色々な会社のものを試してみたくなってきました。
フォトグラファーの方からロモのフィルムに関し色々説明を受け、なるほどと思う事もあったので、凝り固まっていた思考が少しやらかくなったのも理由の一つです。
近いうちにまたレンタル暗室にも行きカラーの引き伸ばしもやりたいと思っています。
職場で出しているZINEは基本的にはフィルムスキャナで読み込んだものを使用しているのですが、たまには反射原稿で入稿してみてもいいなと考えていて、カラーかモノクロでしっかりとプリントしたものを使ってみたいのです。
プリントしたものをさらにスキャナで読み込むわけですから贅沢で二度手間ですが、プリントのよさもありますものね。

ヒロシがここ最近究極の海苔弁を作るのだとえらい張り切っています。
都内のスーパーのものや有名な山登りさんなど以前から色々な海苔弁を食べていたヒロシですが、なんとなく正解の海苔弁が見えてきたのだとヒロシは熱く語っています。
そういうわけでここのところ二郎と三郎のお弁当は海苔弁が続いています。
豪華といえば豪華ですが、毎日二郎と三郎も飽きずに付き合っているのですからえらいものです。
私も海苔弁は大好きですが、正解の海苔弁はどんなものかと問われると難しい気がします。
アオサをまぶして揚げた半分のちくわや白身魚のフライ、おかかがふられ薄く醤油が塗られた海苔の乗ったご飯、ほうれん草のおひたし…悩ましいですがどんなお弁当でも美味しい卵焼きが入っていて欲しいなとは思います。
派手なお弁当でも唐揚げ弁当でも海苔弁でも卵焼きや私の中ではスタープレーヤーです。
でもヒロシは模索していて半分に切った煮卵を入れたり色々試しています。
今半のすき焼き弁当に半分に切られた煮卵が入っている事から影響を受けたのかもしれませんね。

以前ヒロシが友達の猫から将来の夢を聞かれていた事がありました。
その時のヒロシは「僕はうめちゃんと世界中を旅してその先々で変わったものを食べたり、外国の猫と友達になったり、旅するグルメで物知りな猫になりたいね。」と饒舌に語っていました。
今でもヒロシの気持ちが変わらないのであれば、私も貯蓄を続けいつかヒロシと世界一周できるように体力をつけたり勉強したりゆっくり準備をしていかなければいけませんね。

うめこ


今日の一枚

LEICA M10 , APO-SUMMICRON-M F2/50mm ASPH.

LEICA M10 , APO-SUMMICRON-M F2/50mm ASPH.


今日の一曲

Donato Wharton- Is that why yr still on earth

Donato Wharton- Is that why yr still on earth


今日の一冊

包丁人味平 〈1巻〉 牛次郎[原作] (著), ビッグ錠[漫画] (著)

Copyrighted Image

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。