画伯の雑記 – 2024年5月22日 夢で祖父にあう

なかなか出てこなかった祖父が出て来た

夢の内容

火葬直前で祖父が生きている事がわかる、親戚はびっくりしたり気持ち悪がって逃げてしまう、それでも僕と家族は残り祖父を棺桶から起こしてあげる。
祖父は僕に外の景色を見せてくれと言う。死装束を着た祖父がちょっと怖いなぁと思いながら祖父の願いだからと思い祖父を抱えて運ぶ。
祖父と一緒に空を見上げると晴天の中を飛行機が大量に飛んでいく、たくさんの飛行機はまるで戦争が始まるみたいで嫌だねと祖父に僕から話す、そんな中でも綺麗な3つの虹がかかっていた
その後、祖父を抱えてベッドに戻すとありがとうと言われる。
左足の具合が悪いと言われる、病院でも頑張って足を動かそうとしたけど左足はもどらなくてだめだったと祖父から言われる。

なるほど左足に自分自身も気をつけなければいけないのかもなぁと考えていたら目が覚めてしまいました。
夢でしたが久しぶりに祖父に会えたのでよかったです。

たくさんレタスを食べた。

画伯の雑記 – 2024年5月22日
時々10枚切りか8枚切りの食パンが安くなっているのを見かけると買って来てレタスをたくさん挟んだサンドイッチを作ります。
ラッキーな事に割と新鮮なレタスもスーパーに売られていたのであわせて買って来ました。
とても美味しかったです。
ちょっと食べ過ぎですけどね…

食事でくんちをつける!

いつも朝ごはんは厚切りの食パン1枚か8枚切りの食パンを2枚だけ食べていました。
当たり前の事を書きますが、食パンだけではなくサンドイッチにしたり、一緒にコーンスープを飲むと腹持ちが良いですね。
本音ではあまり朝ごはんは頑張って準備したく無いのです、朝ごはんの後歩いたり電車に乗ったりする場合にトイレの心配をしたく無いからです。
それでもやっぱりお腹が減ってしまうと余分なお金を使ってしまったり、集中力が持ちません。
もうアラフォーですが、朝ごはんの適量がいまだに見極められません。

画伯

Copyrighted Image

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。