うめちゃんからの手紙 2018 No.148 Health and safety at work.

うめちゃんからの手紙 2018 No.148

うめちゃんとヒロシ。やっぱり彼らが主役なのだ。

うめちゃんからの手紙 2018 No.148

今日もアルバイトに行ってきました。
少しシフトを変更していただき、木曜日は隔週か予定をみてお休みを挟ませていただくようにしました。
今までは週5日出勤していましたが、家庭教師の田中さんが木曜日にあり、アルバイトの後だと疲れていて時間の使い方としてもったいないなと思ったのでシフトを減らしました。
はるちゃんは週4日だったので私も同じになりました。
以前は親の仇が如く働きづめだった気がしますが、いくら大好きなお仕事でもそればかりやっていてはお仕事の質も落ちますし、学校とアルバイトだけで我が青春が終わってしまいます。
ただ今週はヒロシの絵の納品があり恵比寿の額装業者まで受け取りに行ってくる予定です。
納品や商品撮影日などのバックヤードでのお仕事の日は作業が終われば家に帰りなさいと女将さんが家に帰してくれるのですが、ほとんどの場合でものすごく早く仕事が終わってしまうので恐縮するばかりです。

今日は私の職場のカフェにてるこさんがコーヒー豆を買いに来てくださり、私の入れたフラットホワイトも飲んで行ってくださいました。
後輩の男性社員の方を今日は連れて来ていました。
てるこさんが後輩の方に社員証をじゃらじゃら首から下げたまま歩いてはいけないと怒っていました。
過去に紐を引っ掛けて大事故になった女性社員がいたそうで、その事故以外にもいろいろな理由をあげ後輩の方を叱っていました。
有名な会社なので絡まれることもあるそうで、いろいろ思慮しなければいけないことが多く有名企業に勤めるのも大変なんやなぁと知りました。
いつも優しいてるこさんが怒っている姿をみるもは新鮮で、気まずいような、そういう一面も当たり前にあるのだなぁという納得のような不思議な感じがしました。
以前に一度東西線のホームで知らないおじさんにどんとぶつかられて嫌な思いをしたことがありました。
カメラを首から下げている時も神経を使うのと同様、首から紐を下げたまま歩くのは確かに危険ですものね。
私もカメラを首から下げて歩くときは気をつけたいと思います。
焙煎工場のオフィスに置いてある商品撮影用に使っているキャノンの大きなカメラもストラップを外してあります。
焙煎工場内は回転している機械や道具が多く巻き込み事故などがないように外してあるのです。
もちろん髪の毛はきちんと束ねなければいけませんしパーカーのフードの紐も抜いて仕事場に入ります。
私もてるこさんの後輩の方同様、初日にしっかりと注意事項を女将さんから指導していただいたなぁと懐かしくなりました。
電動ドリルを使うときは手袋をしたら絶対にダメだよ!と父が言っていたことも思い出されます。
なかなか日常で電動ドリルを使うことはありませんけれどね。

父が昔アルバイトに行っていたギャラリーでは過去に事故があったそうで、ハイヒールのまま脚立に上る、軍手をしたままドリルを使う、きつく梱包されていた資材が開梱した途端に跳ねて顔を怪我した人、木製クレートのフタを爪先に落とす怪我などがあったそうで、労働環境での安全配慮はとても大切で看過できない最優先事項でもあります。
私の上司や父の昔の雇用主側の立場になって考えてみると、人を雇うということはいろいろな気苦労が絶えないのだろうなと察します。

アルバイトの終業時間1時間ほど前に女将さんとマスターの娘さんがお店にお菓子を持って遊びに来てくださいました。
色々な色のブリスボールを作ってみたそうで、並べ方を工夫すればアジサイのように見え、梅雨の憂鬱に少しでも楽しさが加わらないかという期待を込めて試作してみたそうです。
ここだけの話ですがマスターは娘さんの作られてるお菓子の評価が甘めで、おかみさんはかなり厳しめです。
マスターは底抜けにポジティブな方でこういう可愛らしいスイーツこそ常連のおじさん達にはウケがいいし、カロリーが少ないのは糖を抑えたい人たちにも受けるからいいねとべた褒めでした。
女将さんはナッツ感や香ばしさが売りのコーヒーとブリスボールの二つの組み合わせがお客様にどこまで受け入れてもらえるか未知数な事、あとぱっと見た時にある程度は味が想像できるお菓子の方が単純明快でお客様も注文しやすいのではないか?とこちらもなるほどと思える感想を娘さんにお伝えになっていました。
第三者の私が客観的にこっそり感想を述べると…とても美味しく可愛らしので売れる!と思うのですが、想定価格と作るのにかかるコストを聞くと、チーズケーキなどの定番商品がやっぱり強いのには理由があるのだなぁと思ってしまいました。
女将さんとマスターの意見の両方共が正しい気がします。
常連のお客様達の消費傾向はまさに天邪鬼でおじさま達に甘々な可愛いスイーツが人気な日もあれば、若い女性のお客さま達に限って渋い物が受けたりと客商売の難しさと奥の深さを実感したりもします。
もともと私もブリスボールは好きなのですが、一般的なブリスボールのイメージである無添加、無着色、無香料、オーガニック、これらの条件をすべて満たそうと思うと大変なのだなと思いました。
でも美味しいブリスボールがカフェで食べられるようになれば、ローカロリーなお茶菓子を求めていたお客様にも喜んで頂けると思うので私も応援しようと思います。

サキちゃん(田中さん)が近いうちに一緒にカラオケでも行こうと誘ってくださっているので今週末にでもヒロシもつれて行きたいです。
私の十八番はチャットモンチー。
歌が苦手な事がコンプレックスなヒロシなのですが、カラオケでみんなと楽しく歌ってみる事も何か良いきっかけになるのではないかと思います。

うめこ


今日の一枚

GR DIGITAL 3

GR DIGITAL 3

師匠と須磨に行った事が楽しくて今でも時々思い出す。


今日の一曲

Duck And Cover (1951) Bert The Turtle

Duck And Cover (1951) Bert The Turtle


今日の一冊

Copyrighted Image

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。