画伯の雑記一覧

画伯の雑記 – 2018年10月27日 PenEFとネオパン 100 ACROSで撮影してきました。

前回のPEN EFの投稿(6月6日) 前回の投稿から時間が経ってしまいました。 天気も良く散歩に行く時間が出来たのでPen EFを持ってお散歩に行ってきました。 前回と一部散歩ルートが被っていますが、6月と10月では日の光が異なるので今回の写真でそれが伝わればいいかなと思います。 作例(合計20枚) Pen EF/D Zuiko 28mm F3.5 / ネオパン100ACROS 今...

画伯の雑記 – 2018年10月27日 HDR-AS200Vでフィルターを使えるようにしました。

ソニーのアクションカム HDR-AS200Vでフィルターが使いたい! SONY HDウェアラブルカメラ AS200V アクションカム HDR-AS200V posted with カエレバ Sony Amazon 楽天市場 2015年3月に発売されたソニーのアクションカムHDR-AS200Vを愛用しています。 このアクションカムはH...

画伯の雑記 – 2018年10月16日 経塚真代先生の作品を見にGalleria Tokino Shizukuに行ってきました。

2016年 第1回目のふしぎかわいいものたち展 アーカイブ 第1回目の時に運良く買えた作品が左の子です。右の子は2016年にコトリ花店での企画展の時に買った子です。 2016年の第1回目のふしぎかわいいものたち展は学芸会がテーマだったと記憶しています。とても楽しく初日はとてもたくさんのファンの方で賑わっていました。当時も横浜から来たという方やお子さんを連れていらしていた方、...

画伯の雑記 – 2018年05月18日 長井朋子さんの個展に行ってきたよ。(8/ ART GALLERY/ Tomio Koyama Gallery)

「ももいろと薔薇色のアトリエ 魔法」 2018年5月2日[水]- 2018年5月28日[月] 前回の長井朋子さんの個展をA/D Galleryに見に行ったのが2017年11月18日でした。 ぴったし6ヶ月前。 あの時は今回行った時よりも寒かったのでたった6ヶ月前なのに遠い昔のよう。 異常気象なのかこの日は5月の中旬とは思えないくらいとても暑い日でした。 初めて長井朋子さんの個展を見に行...

画伯の雑記 – 2018年04月28日 友達とモノクロフィルムと日本酒で。

前回の記事の後半戦です。 といいつつフィルムカメラを持って気の向くままに東京を歩いた記録。 Rolleicord VbとAcrosで友人と東京を撮る。 べた焼き 今回持ち出したのも最近活躍中のRolleicord Vbです。前回の夕方だったので前回の作例同様にISO400まで増感して撮影しました。 作例 この日は僕のKiev 4amを貸し出しました。装備...

画伯の雑記 – 2018年04月28日 友達と茶をしばいてきた。

東京でしばきたおした いつから知り合いか今となっては分かりませんが20年来位の友人の立松くんとコーヒーをしばいたり、タイ飯しばいてきたり、フィルムカメラで写真を撮ったり、男子二人アイス決めてきたり、遊んできました。 今回一緒に遊んでくれた立松くんのブログ そしてインスタ! ペリカンと友人と笑顔と 出会い頭にペリカンのパンを手渡す。喜ぶ立松くん。 旧ラララ食堂のお兄さんに...

画伯の試行錯誤 – 2018年04月13日 Instagram Feedが更新されない問題を修正。

Instagram Feedのフィードが更新されない このページはInstagram FeedというWordpress用プラグインを使用してページ右部にインスタグラムの最新投稿3件を表示するようにしていました。 昨日の朝、ページのウィジェットエリアを見ていると見慣れない表示がありました。 存在しないはずのキャッシュを探しに行っています、しょうがないのでバックアップを使用し表示して...

Copyrighted Image

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。