画伯の雑記 – 2024年10月15日 ローリングストックを消化。

少し期限切れの水や食品もある…

画伯の雑記 – 2024年10月15日

今日はローリングストックとして自宅に保管てあったロングライフブレッドを朝食に、レトルトのグリーンカレーを昼食に食べました。
ペットボトルの水で賞味期限切れのものがいくつかあるので火を通してコーヒー等に使おうと思います。
外出するモチベーションにもなるし昼食を外で食べてこようかとも思いましたがやめておきました。
病気の時や災害時などを見越してある程度の食品を常備していますが、食べるのを忘れてしまう事があるので、思い出した時に積極的に消費しておかなくてはいけません。

食後に少し散歩に出かけ、2人くらいお客さんが居た宝くじ売り場でミニロトを買ってみました。
外出時に自販機を使わない、外食をしないように心がけ、代わりに宝くじ等を一枚だけ買う散歩を最近はしています。
当たることの方が少ないのが宝くじですが、外出のたびに外食や自販機で飲み物を買うよりはお金はかかりません。
まぁでも長距離歩く時は素直に自販機でお茶くらい買って水分補給した方がいいです。
今日は散歩に水筒もタオルも持って出ていましたが、まだまだ暑く汗をびっしょりかき水筒のお茶も飲み干してから家に帰ってきました。
7.8km程歩く事ができました。

帰宅後の室温が高く、夜でしたがエアコンをつけました。
エアコンを使わなくなってきたご家庭も多い季節になったと思うのですが、僕の部屋は不思議と暑く29℃もありました。
明日は散歩をできないかもしれないので、今日歩いてくる事ができたので良かったです。
早く時間を作ってまた旧東海道徒歩旅に出たいです、そればかり考えています。

画伯

Copyrighted Image

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。