
画伯の雑記 – 2023年9月24日 人の趣味を笑うな。
仕事時でもほんのりとその人の趣味がわかる格好というのはいいですね。 キーホルダーで贔屓の野球チームグッズの物がついていたり、最近ですとちいかわグッズを仕事にも使っていたり。
仕事時でもほんのりとその人の趣味がわかる格好というのはいいですね。 キーホルダーで贔屓の野球チームグッズの物がついていたり、最近ですとちいかわグッズを仕事にも使っていたり。
先日草加市にあるセイコーマートまで行ってきました。 道内の店舗に負けず劣らずの人気店でひっきりなしで来客があり、お店の前で車を停めて食事をしている人やお昼を買いに来ている主婦の方たちで賑わっていました。
お部屋の掃除をしていたら懐かしいIXY DIGITAL 200とDSC-T7が出てきました。初めて買ったカメラと2台目のカメラです。
先日SONYのテレビを直してもらったのですが、修理の方が戻し忘れたパーツが床に落ちていました。 試聴に支障はないので気にしない...
峠の釜めし本舗おぎのやが販売している峠の釜めしは西の蛸壺弁当、横浜のシウマイ弁当にならび有名なお弁当です。鉄道駅でも見かけますが横かはSAなどでも売られており、日本人の郷愁に訴えかける懐かしい名作弁当と言っても過言では無いでしょう。今回は食べ終わった後の空き釜を再利用し玄米を炊いた記録になります。