もうすぐ東京マラソンの日ですね。
今日は気力を振り絞り散歩に出てきました。
歩行距離の合計は6.6kmでした、長引く不調のなか自分としては頑張った方です。
早く肩と首の不調が解決して欲しいものです、このWebページの更新が停滞している1番の原因でもあります。
茅場町の周辺を久しぶりに歩いたのですが3月2日に東京マラソンがあるため、その”気配”のようなものをひしひしと感じました。
白バイ隊員4名と中継車がマラソンコースと同じルートで予行演習をしていました。
道を歩けば養生テープのようなものに〇〇Km地点〇〇のような注意書きが貼られていたり、仮設の監視カメラのようなものなども設置されていました。
当日は東京駅や浅草の周辺に近寄る予定はないのですが、一部区間の通行が封鎖される影響を今のうちに調べておこうと思いました。
徒歩でも通れない道がありますからね。
最近は極暖のヒートテックのタイツを履かなくても良い日が増えてきました。
まだ冬用のコートを着ていますが、このコートが薄く軽いものになれば肩こり等も楽になる気がします。
もう直ぐです。
画伯