画伯の雑記 – 2024年3月11日 ハイビスカスと王老吉。

散歩で思い出す事や気づく事。

画伯の雑記 – 2024年3月11日
今日は休息日にしようかと思ったのですが、結局細々とした雑事が続き疲れた1日でした。
お金の事だったり、自宅で最近不調の機材のことであったり、心配事があって心がピシッとしない1日でした。
以前、ハイビスカスとブーゲンビリアを自宅で育てていました。
ハイビスカスは4年弱、ブーゲンビリアは3年くらい生きてくれた記憶があります。
きっちりいつからいつまで育てていたか記録していなかったのですが、台風の時は室内に入れたり愛でていたのですが、ある年から花も咲かなくなり、お隣の家のアビシニアンがイタズラをするようになり、ある日枯れてしまいました。
うちの植物の葉っぱを勝手に齧ったり、エアコンの室外機の排水を飲んでいる猫で、健康に悪いんじゃないかといつもハラハラさせられていました。

不法投棄は良くない、そして地域差がない。

画伯の雑記 – 2024年3月11日
自宅の近くにも川があるのですがそこにも自転車はよく不法投棄されています。
以前千葉の方に行った時に原付が捨てられているのも見た事がありますが、同様に千葉以外でも自転車や原付が不法投棄されているのを見ます。
乗り物系がよく捨てられていますね。
イタズラなのか、捨てる場所がなくて不法投棄か。
危ないなぁと見るたびに思います。
子供の頃、小学校の近くの公園に原付が不法投棄されていて、中学生か高校生の男の人たちが解体して遊んでいるところを見た事があります。
真っ赤な原付でした。
今でも不法投棄はもちろんあるわけですが、平成の頃はもっともっと物が大量に捨ててありました。

王老吉はほんまよく捨ててあるな。

画伯の雑記 – 2024年3月11日

中国人の活動圏内に落ちている事が多い王老吉が沖縄の地にも落ちていました。
都内でも中国人観光客が多い秋葉原周辺で落ちているのを見た事があります。
いまでは王老吉ってとにかくどこでも手に入るようになった気がします。
ロンドンでも秋葉原でも売られていましたし、沖縄にはゴミが落ちていました。
僕も嫌いではないので飲む事がありますよ。
ポイ捨ては良くないですが、ふと懐かしくなりました。

サンエーで寿司を買って帰る。

画伯の雑記 – 2024年3月11日
友人が来週会いにきてくれるので、レストランの予約とか行きたいスパの予定等を詰めていました。
少し疲れました。
今日は久しぶりにスーパーのパック寿司を買ってみました。
寿司を食べにいく事もあまりなければパック寿司を買う事自体もあまりないのですが、とても値打ちに感じられたので買ってみました。(確か620円の50円引きだったと思います。)
サビ抜きで煩わしいですが、最近はこういう時代です、それにしても沖縄のスーパーでここまで美味しいお寿司が安価に食べられるとは思いませんでした。
マグロがとても美味しかったのと、シャリのサイズが関東と同じでした。
関西だとシャリが大きめな気がします。
湿度の影響もあるのかもしれませんが、沖縄は東京に比べて湿度が高いのでシャリと寿司がパサついていませんでした。
東京でたまに買うパック寿司はパサパサになりがち。
作られてからオープンタイプの冷蔵庫に長時間置かれて乾くのもあるのだと思います。
沖縄は沖縄で湿度で苦労することもあるでしょうし、食品も痛みやすい環境かもしれませんが、お寿司は美味しかったです。
サンエーの320円(税別)のお弁当が大好きで時々買っていますが、お寿司も美味しかったのでお金が使える日はまた買いたいです。

画伯

Copyrighted Image

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。