
画伯の雑記-週末を過ごした。
友達との会話で話題に上がったお店に行ってきたよ。 来月、友人とWWWxにNonameを聞きに行く予定が入っていて今から楽しみです。 (リンク先でアルバムが全曲視聴できます、是非。) 一緒にライブに行ってくれる友人と楽しみやねぇ、けどオールスタンディングやからおっさんになった僕らには足にくるやろうねぇとぼんやり話をしたりもして。 そのあと話の流れから友人が来月にブルッ...
友達との会話で話題に上がったお店に行ってきたよ。 来月、友人とWWWxにNonameを聞きに行く予定が入っていて今から楽しみです。 (リンク先でアルバムが全曲視聴できます、是非。) 一緒にライブに行ってくれる友人と楽しみやねぇ、けどオールスタンディングやからおっさんになった僕らには足にくるやろうねぇとぼんやり話をしたりもして。 そのあと話の流れから友人が来月にブルッ...
本当に大好きで大切なお店 つい先日奈良と京都まで撮影に行ってきました。 日本に海外から友人が来ていて関西を案内する際や奈良で用事がある際は必ず寄るお店が僕にはあります。 誰にも頼まれていないし誰にも読まれていない画伯の雑記コーナーですが、おそらくお店で働いてはる方にも気持ち悪い客だなぁと思われるかもしれませんが、どれだけおかるがすごいお店で美味しいかを力の限り書きたいと思います。 ...
ネスレ傘下にブルーボトルがなったとか!? ブルーボトルコーヒーが2017年9月14日にネスレグループ(スイスの会社だったのですね)の傘下になりました。 現経営陣のまま独立した会社を貫いて行かれるそうですがちょっぴり寂しさを覚えたニュースです。ネスレのよさを考えてみれば大企業の体力で安定供給され一年を通して同じものをどこでも手に入れられること、ブルーボトルのよさは都内のブルーボトルでしか飲め...
写ルンですを現像に出してみました。 久しぶりに撮影したフィルムをフォトCDにしていただけるサービスに出してみました。(3年ぶりくらい) フジカラーCDと呼ばれているサービスです。 自宅でEPSONのGT-X980とフジのSP3000でスキャンしていただいたデータの比較です。 トリミングせずフィルムを全てスキャンしたものが自宅でスキャンしたもの、トリミングされているものがフォトC...
長期出張から東京に戻ってまいりました。今朝は久しぶりに抹茶フレンチトーストを作りました。 簡素ですがレシピを公開します 画伯の抹茶フレンチトースト 材料(二人分) パン2枚(上記写真はモンシエールのデニッシュパンを使いました。5枚切りや6枚切りの物をよく使います。2cm前後の厚めのものが好みです) 卵1個 牛乳90ml 抹茶ポーション1...