Minolta α-7一覧

ミノルタα-7とタムロンのレンズ2本

画伯の雑記 – 2021年4月8日 Minolta α-7 / Vision3で桜を撮る。 (ECN-2 自家現像)

今年もMinolta α-7で桜を撮った。 春になると毎年Minolta α-7とTamronのマクロレンズを持ち出し桜を撮影している気がします。 気候が変動しているからか、3月末だというのに真夜中に暑さからくる寝苦しさで覚めた日がありました、ふと温度計に目をやると25度を指していました。 桜といえば入学式や入社式、新年度の始まりのイメージがある花でしたが昨今では卒業式には咲いていて、場...

画伯の雑記 – 2021年2月22日 Minolta α-7 / Vision3 250D&500T (ECN-2 増感現像)

ECN-2でもVision3フィルムの増感現像を試してみる。 一つ前の記事では通常現像でしたので今回は1段増感した作例を掲載します。 前回の記事と同じカメラとレンズ、そして同じフィルムのVision3 250Dと500Tを使用しました。 今回でECN-2自家現像の作例記事も3回目になります。 ECN-2... トリビアとしてECN-2はEastman Color Negati...

画伯の雑記 – 2021年2月21日 Minolta α-7 / Vision3 250D&500T (ECN-2現像)

まずはECN-2のノーマル現像でVision3のフィルムを現像してみる。 Minolta α-7の露出計には圧倒的な信頼感があります。 新しいフィルムや現像液を試す際に撮影ミスがないネガを用意するにはもってこいのカメラだと思っています。 過去にもEastman Double-X 5222で様々な現像液や現像温度を試した時に大活躍してくれました。 2021年、ECN-2の自家現像を始...

画伯の雑記 – 2020年12月6日 Minolta α-7 + AF ZOOM 24-50mm F4 / Vision3 500Tと250D(減感現像)

MINOLTA AF ZOOM 24-50mm F4 今回は祖父からもらったAF ZOOM 24-50mm F4をVision3のフィルム2種と組み合わせてみました。 開放F値がF4からのレンズなのでもう少し光の強い季節に持ち出し試してあげたかったなぁといまさら後悔しています。 開放と絞り込んだ状態、多種多様なフィルムと条件下で試してあげないと可哀想だなぁとも思います。 このレンズ...

画伯の雑記 – 2020年12月3日 Minolta α-7 + aus Jena DDR T 50mm F2.8 / Vision3 500Tと250Dで迷う。

Minolta α-7 + aus Jena DDR T 50mm F2.8 とてもありがたい事にVision3には200Tと500Tというタングステン光用シネフィルムが現在でも販売されています。 タングステン光用のフィルムを日常的に使うようになり、色温度や時間帯、光についてより意識するようになりました。 さらに迷うのがVision3 500Tを1段減感現像した結果がとても素晴らしく...

Copyrighted Image

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。