神田祭で賑わっていた街
この週末は神田祭りがあった関係で街が賑やかでした。
お祭りの影響か道にビンが落ちていたり、ゴミがたくさん落ちていたりと歩くにも難儀する状況でしたが散歩に行ってきました。
ふと思い出したのですが、これは日本に限ったことではなくリサイクルに熱心なヨーロッパの国でも割れたワインボトル等があった事を思い出しました。
ペットボトルは安全で良いなぁと思いました。
ペットボトルも目の敵にされがちですが野や海に捨てられず、正しくリサイクルされて再活用されれば良いのだと思います。
ガラス製品でもペットボトル製品でも、素材以前に製造にあたって燃料を燃やしたり輸送で燃料を燃やしているわけですしね。
今日は家でしっかりご飯を食べてからお散歩に出かけました。
いつもは何も食べずに家を出て散歩してくるので7000歩ほど歩いているとお腹がとても減ってきます。
家でしっかり食べ水分補給してから出ると散歩中のトイレの心配がつきまといます。
最近は24℃あたりと夏目前といった気候になってきたので水分補給も必要になってきました。
また水筒を準備する日々が始まります。
今日も暑さを少し感じて疲れてしまい3.3km止まりでした。
いい木陰があったので休もうかとも思ったのですが、家に帰って休む方が良しと冷静になり散歩を早々に切り上げました。
もう現状を打破するには宝くじを当てるしかない!と思い立ち椙森神社までお参りに行ってきました。
お参りを終え境内を後にするとなんとオリオンビールの営業車が停まっているのを見つけました。
ナンバープレートも58!
そのせいかオリオンビールを買いにスーパーに寄ってからの帰宅となりました。
最近買ったもの / バッグシーラーを早速活用
家に帰り宅配ボックスに配達されていたバッグシーラーを回収しました。
早速使って豚バラ肉を冷凍しました。
このアフィリエイト広告と全く同じやつを買いました。
良いです。
豚肉を緑色のテープ、牛肉を黄色のテープと区別することにしました。
今度コストコかちょっと遠いスーパーに行ってお肉を買い込んできたいです。
今日は青葉市子さん、松田弘一さん、よなは徹さんの音楽を聴いて過ごしました。
途中からエイサーの曲ばかり聴いていました。
良い日曜日になりました。
画伯